校内研究授業&職員研修

  本日(11/17火),3年A組の英語授業(野中先生)を、市教委の中山指導主事、旭岡小学校の先生にも来校いただき先生方全員で参観しました。授業のテーマは「自分の意見を英語で表現しよう」です。PC室にて、技術科で習得したPC技術を活用し,社会科で学習したSDG’s(持続可能な目標)から自分の興味ある題材をさがして,Google翻訳機能を補助教材に,自分の作文を英文にしたり,音声録音に取り組んだりしました。次年度以降の一人一台IT端末の活用を見据えた授業に,子どもたちは大変意欲的に取り組んでいました。

 研究授業1研究授業2研究授業3

 

 

 

 

 

 その後、この授業をもとに私たちの学習指導力向上を図るための職員研修を行いました。研究協議では、IT活用のメリット(興味関心、個に応じた進度等)・デメリット(すぐ正解へ、学び合う活動の減少等)や,楽しいだけで終わらず基礎基本の定着につなげることなどについて活発な議論となりました。最後に,中山指導主事(助言者)から、生徒ひとり一人が楽しそうに主体的に授業に参加しているのが何より、でもPCはツールであり目標に到達させる授業づくりが大切…等と講評をいただき,続けて「GIGAスクール構想 ~ 一人一台端末の整備等について」お話していただきました。これからの時代の授業づくりに向けて大いに勉強になりました。3年生、みんなの真剣さ、頑張りのおかげでもあります。お疲れ様でした。

研究協議1研究協議2