2023年3月の記事一覧

リコーダー部全国大会報告

 3月26日、東京で開催された全国リコーダーコンテストの結果をお知らせします。

 旭岡中学校は中学校・合奏の部で、銀賞を獲得しました!審査結果や講評を聞くと、金賞と僅差の銀賞だったようです。子どもたちは金賞を目指していたので残念がっていましたが、3年連続で全国大会出場を果たしたこと自体が本当に素晴らしいと思います。お疲れ様でした。また次の目標に向かって練習を重ね、素敵な音色を聴かせてくれるのを期待しています。

 この度の全国大会出場にあたり、保護者や地域の方々よりたくさんのお祝いの言葉等をいただき、ありがとうございます。子どもたちにとっても、大きな喜び・励みとなりました。関係保護者の皆様には、日頃より活動へのご支援をいただき改めてお礼申し上げます。

 

 

 

離任職員のお知らせ

 本日、新聞報道されましたが、本校でも教職員の異動があり、昨日4名の方の離任式を行いました。

 白石先生(数学担当)は定年を迎えられご退職、筑田先生(1C担任)は函館市立青柳小学校へ、吉村事務職員は小樽市立高島小学校へ、斉藤学習指導員は任期終了となります。

 これまで旭岡中学校教育活動を支えてくださったことに感謝し、4名の皆さんのこれからのご活躍を心よりお祈りいたします。ありがとうございました。

 

リコーダー部全国大会へ出発

 本日10:00過ぎに、リコーダー部が全国大会出場のため東京へ出発しました。

 函館空港に集合した生徒たちは少々緊張気味(?)に見えましたが、見送りに来てくださった方々へのあいさつをしっかりと行い、全員元気に機内へと入っていきました。

 コンクールは、明日、東京江戸川区総合文化センターで開催されます。(旭岡中は15:44演奏予定)。落ち着いて自分たちの実力を存分に発揮できるよう願っています。

 

修了式を終えて

 令和4年度修了式を本日無事に終えることができました。

 3年生が卒業して少し広く感じる体育館で、代表生徒(修了証受取2名、今年度の振り返りの発表2名)をはじめ、1・2年生全員が落ち着いた態度で集中して式に臨みました。4月から、2年生は旭岡中の中心を担う最高学年に、1年生は新たに後輩を迎え先輩という立場になります。明日からの春休みは、ステップアップのための準備期間として有意義に過ごしてほしいと思います。

 保護者、地域の皆様。今年度も本校の教育活動へのご理解とご協力を賜り、心よりお礼申し上げます。次年度も子どもたちの健やかな成長のため、共に連携して参りたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。

第42回卒業証書授与式

 好天に恵まれた今日、旭岡中学校の第42回卒業証書授与式を挙行いたしました。

 卒業生・在校生ともに立派な態度で式に臨み、心に残る卒業式になったと感じています。晴れて卒業証書を受け取る姿、感動的な答辞、体育館に響いた卒業記念合唱・・・どれをとっても今日の主役にふさわしいものでした。コロナ禍の中、活発さを失わずすばらしい成長を見せてくれた卒業生の皆さん。これからも自分たちの良さを大切にして、ますます活躍することを願っています。

 在校生の皆さんも、係の仕事や合唱、見送りなどいろいろな場面で今日の式を盛り立ててくれました。これからの旭岡中の中心となる学年の成長に期待します。

 ご多用の中、参列くださったご家族の皆様。無事に式を終えることができましたこと、改めて感謝申し上げます。今後とも変わらぬご支援をどうぞよろしくお願いいたします。

総練習終わる

 総練習と会場準備等を終え、いよいよ明日の卒業式を待つのみとなりました。1・2年生や教職員の心を尽くした装飾によって、校内は祝福の雰囲気に包まれています。1年生が自主的に歌の練習をしたり、受付担当生徒が繰り返し流れを確認したり、在校生たちが明日の式を盛り上げよう、成功させようとする姿が見られました。

 3年生も緊張しながら総練習に臨んでいました。明日は皆さんが主役です。晴れやかな笑顔で羽ばたいていってほしいと思います。全校生徒が「繋がる」旭岡中の卒業式をつくりあげましょう!

 

 

 

 

 

 

グラウンド側の階段には、全校集会で発表した卒業生へのメッセージを掲示しています。

卒業式に向けて③

 卒業式の練習も今日で3回目。全体の流れはつかめたので、生徒たちは細かい部分の指示や注意点を聞いて一つ一つ修正していきます。3年生は自分たちが主役の式なので緊張感をもって、1・2年生は座って見ている時間が長いけれど集中力を保って、皆真剣に取り組む姿が見られました。

 全学年がこうして一緒に集まれるのもあと数日です。練習の時間も大切にしていきたいですね。旭岡中らしく全校生徒の気持ちが繋がる卒業式を創り上げることを心より願っています。

卒業式に向けて②

 1・2年生による卒業式の準備が着々と進んでいます。

 今日は、体育館の紅白幕や様々なパネルの設置、渡り廊下や階段の装飾などを行いました。最初に手順説明をしっかりと聞いた後は、それぞれの担当に分かれて作業開始です。うまくいかずに手間取る場面もありましたが、自分たちで話し合い、試行錯誤しながら作業を進める様子に、1・2年生の成長を感じました。

 式当日、卒業生への祝福を込めて装飾された校内を保護者の皆様にもぜひご覧いただければと思います。

同窓会入会式

 建部同窓会長(旭岡中8回生)をお迎えして、同窓会入会式を行いました。昨年度は新型コロナウイルス感染拡大の影響で中止となりましたが、今年度は無事に実施できて良かったです。

 ご自身が旭岡中の生徒だった頃の厳しい先生や校則について、ユーモアを交えながらお話してくださいました。また、財政破綻した夕張市に市の職員として支援のために派遣され、共に仕事をしたのが現・北海道知事の鈴木直道氏だったと話された時は、生徒たちから驚きの声があがっていました。

 最後に卒業生に向けて、いろいろな厳しい体験が社会に出てからいきることがある、困難から逃れるのではなく立ち向かう、旭岡中の卒業生として誇りをもって歩んでいってほしい等の熱いメッセージが送られました。貴重なお時間をいただき、建部同窓会長に心より感謝申し上げます。

3年生社会科出前講座

 社会科学習の一環として、3年生を対象に函館市市民部くらし安全課の方々による「出前講座」を実施しました。「よーく考えよう!お金の話 ~10代は自立へのスタート~」というテーマで、お金の役割や希少性などのお金の基本ルールを学び、お金の大切さについて理解を深める内容です。

 〇✕クイズに答えたりしながら、お金の支払い方やカードの仕組みなどについて学んでいきました。成人年齢が18歳に引き下げられたことに関わって、正しいお金との付き合い方(金銭トラブルや多額の借金から自分を守る等)の重要性が高まっています。お金は身近な存在だからこそ、正しく真剣に向き合うことが大切だと改めて感じました。