2021年10月の記事一覧

新生徒会役員立会演説会・投票

 本日(10/8金),新生徒会役員を決める立会演説会および投票が行われました。選挙管理委員会3名による司会・進行のもと,生徒会長1・副会長2・書記長1・書記次長2の6つのポストに2年生4名,1年生2名が立候補しました。したがって,すべて信任投票となりましたが,立候補者と責任者はそれぞれ真剣に力強く公約や人柄等を訴え,有権者としての全校生徒も真剣に聞き,実際に選挙で使う投票箱等を用いて(市の選挙管理委員会にお願いしお貸りしました)投票を行いました。開票結果は11日(月)となりますが,これからの本校生徒会のリーダー選出を通じて,未来の有権者として直接民主制にふれる貴重な機会にもなりました。

立候補者/責任者立会演説会1立会演説会2立会演説会3投票

生徒指導研究協議会開催

 本日(10/7木),本校を会場に標記の会が開かれました。参加者は,各学校の生徒指導代表者および会長(校長会代表),警察(中央署・方面本部),少年鑑別所,児童相談所,青少年補導センター,教育委員会,高校教護連事務局長,そして会場校長との約30名です。目的は,生徒指導に関する研究・協議を深め,実践力の向上を図ることです。本日も,各方面からの情報提供をはじめ,各校から問題事案への対応事例や生徒指導上の実践発表,その後の交流と非常に有意義な会となりました。本校ももちろんですが,各校での生徒の健全育成に役立っていくことと思います。なお,スーツ姿の蒼々たる面々の来校に,生徒が戸惑いながらも明るく挨拶している姿も印象的でした。

生指協2

前期生徒会からの素敵なバトン

 過日,前期生徒会が全校生徒を対象に行った「後期生徒会サブテーマ」募集のアンケートですが,生徒会で集約・協議の結果,以下のものに決めましたとの報告がありました。主テーマである『繋(つな)ぐ』に続くメッセージですが,「明日も来たい!と思えるような旭中にという非常にシンプルかつ前向きな素敵なものです。これを発表した生徒会だより第20号(学校からのお便り内にあります)もインパクトのある印象的な内容ですので,一部を以下に紹介します。前期生徒会から後期生徒会へしっかりとバトンが繫がれていく様子がうかがわれます。

  生徒会サブテーマ

生徒会役員選挙運動の様子から

 現在,8日(金)の生徒会役員選挙に向けて各立候補者による選挙運動が行われております。6つの役職に6人の立候補ということで,結果的には対立候補がなくすべて信任投票にはなりますが,立候補者にとっては信任を受けることにも緊張感はあるはずです。したがって,朝の選挙運動(あいさつや自己アピール等)にも明るく真剣に取り組んでおります。

選挙運動1選挙運動2

教科横断的な英語学習

 先日(10/1金),教科担任から、2年生の英語でクロームブックを使ってユニークな授業をしますのでご覧になりませんかと声をかけていただきのぞいてきました。Unit 5 Universal Design (ユニバーサルデザイン=だれもが使いやすいものや,暮らしやすい社会について考える。)という題材の学習です。クロームブックを用いて,各自がYou tubeや各種サイトで簡単な手話を調べ、英語と手話で、「Do you know how to(~の仕方を知っていますか?)」を用いた簡単な会話をしてみようというものでした。本校はノーマリー学習に力を入れていることもあり、総合的な学習や技術家庭科(ユニバーサルデザイン)とも連動した教科横断的な学習です。普段控えめな生徒が興味をもち意欲的に活動する様子などが見られ大変良かったです。

英語学習1英語学習4英語学習3英語学習2