2023年10月の記事一覧
落ち葉掃きボランティア
毎年この季節になると、学校前の街路樹が大量の葉を落とします。定期的に市の清掃が入ったり、本校の用務員がまとめて捨てたりしますが、それでも追いつかない状況です。
そのような中、今年は3年生が登校時間帯に交代で落ち葉掃きを始めました。竹箒で生徒玄関前や学校前の歩道に積もった落ち葉を掃いて、きれいにしてくれています。見た目もすっきりしますし、何より歩道は歩きやすくなるのでとても助かります。自分たちの生活環境(学校)を整える意識と行動、すばらしいです。
3年生の取組に感謝しつつ、落葉が終わるまでもう少しの間、活躍を期待します。
2年生調理実習(芋餅)
2年生が家庭科の調理実習で「芋餅」を作りました。
ゆでたジャガイモをつぶして、こねて・・・片栗粉やゆで汁を足しながら固さを調整していきます。ちょうど良い固さになったら、取り分けたジャガイモを手のひらで丸め、お皿に並べていきます。最後はフライパンで焼き上げて完成です。4つの班に分かれての作業。手際の良さはそれぞれでしたが、どの班も協力しながら楽しそうに作っていました。ぜひ、家でも作ってみてください!
1年生ノーマリー学習②
10月19日、1年生の「総合的な学習の時間」で取り組んでいるノーマリー学習2回目を実施しました。
今回は「盲導犬体験」です。市内在住の盲導犬ユーザーの方を講師にお迎えして、視力障害や盲導犬について体験学習を交えながら学びました。生徒たちは校歌を披露したり、ハーネスを外したピッピ号と触れ合ったり、質問をしたりする中で様々なことを考える機会になったと思います。
「盲導犬」という存在は知っていても普段なかなか接する機会がないので、とても貴重な時間になりました。前回の高齢者疑似体験と同様に、この学びを日常生活で実践できる中学生になってほしいと願っています。
後期生徒会認証式
5時間目、後期生徒会の認証式を行いました。
最初に任期を終えた生徒会総務と前期専門委員長からの退任のあいさつがありました。全員が、実体験から感じたことや考えたことを全校生徒にしっかりと伝えていて、大変すばらしかったです。続いて、新しく選ばれた生徒会総務と後期専門委員長に認証状が渡されました。新メンバーも、一人一人が決意や抱負を堂々と述べていました。
引き続き、後期の第1回専門委員会が開かれ、本格的に活動がスタートします。自分たちの学校をよりよくするのは自分たち。このことを常に意識して、それぞれの取組を進めていくことを期待しています。
生徒会役員選挙
本日の6時間目は、生徒会役員選挙立会演説会と投票を行いました。将来的な生徒数の減少を考慮し、今回から会長、副会長、書記長、書記次長を各1名選出する形に変更となります。
4つの役職に4名の立候補者で信任投票となりましたが、全校生徒が真剣に演説に耳を傾けていました。立候補者と応援責任者も、立候補した動機や自分の公約、推薦する理由などを、一生懸命に伝えていました。演説後は、選挙管理委員の指示で投票です。今年も、投票箱等は函館市の選挙管理委員会から「本物」をお借りしました。数年後に選挙権を得た時にも、一票の重みを感じて投票に行ってほしいと思います。
開票結果は10日(火)に掲示され、これからの1年、旭岡中を引っ張っていくメンバーが決まります。皆で結果を待ちましょう。