学校ブログ
生徒会役員新旧交代へ
現生徒会最後の仕事してのアンケート調査の結果(生徒会テーマ”繋ぐTUNAGU”につながるサブテーマ募集)と,任期を終えたひと言が添えられた生徒会だより第21号を添付します。ご覧下さい。
生徒会だより第21号①.PDF 生徒会だより第21号②.PDF
現生徒会役員の皆さん,これまで本当にありがとうございました。
さて,9日(金)の立会演説会および投票を経て,新生徒会が発足します。そこで,本日(10/6火)から3日間,生徒会長をはじめ各役員選出に向けての立候補者が玄関にそろい,選挙運動が始まりました。タスキの代わりに画用紙を使って,あいさつや自己アピールに励んでいます。
校内研究授業(国語)
今年度本校の研修テーマは,「深い学び」につなげる授業づくり ~自ら学ぶ意欲をもち,主体的に課題に取り組む生徒の育成~ です。本テーマにもとづく国語の授業が,昨日(10/5月)2年生を対象に行われました。「敦盛の最期」という教材から,「この物語のどんな魅力を発信しますか」と問いかけ,根拠を示して考えさせ,グループ交流のあと,全体で教師による指名なし討論会へと入りました。2年生それぞれが自分の考えをもち,意見交流を進めていく姿が素晴らしかったです。良い授業を参観させていただきました。
第1回避難訓練実施
コロナ禍の中,1学期実施を見送った避難訓練を本日(10/5月)実施しました。あいにくの雨模様で集合場所をグランドから体育館に変更しましたが,生徒は速やかに無言避難から整列まで実施することができました。総括として私(校長)からは,東日本大震災時の「釜石の奇跡(被災地釜石東中の犠牲者ゼロ)」と「ディズニーリゾートの7万人避難成功」を例に,共通する「訓練や防災意識の大切さ」と「生徒やキャストのマニュアルをこえた自己判断」を紹介し,本校が育みたい”自律”する力が命を守る自己判断に結びつくというような話をしました。
三浦教育実習生着任
今年度本校3人目の実習生です。私立大学から教職を目指しての実習のためこの時期となりました。教科は数学,1年A組に配属です。集会はもたずお昼の放送での自己紹介でしたが,「生徒の皆さんとは勉強以外にも様々な話題で交流したい,よろしくお願いします。」と話しておりました。3週間と短い期間ですが,皆さんよろしくお願いします。
第2回英語検定実施
7月に次いで2回目の実施です。前回は11名,今回は19名の生徒がチャレンジしました。5級から準2級まで,それぞれが目標をもって取り組みました。この積極的な姿勢が実を結ぶことを願います。