学校ブログ

3年生の楽しい1日

 入試を終え,3年生の学校生活もラスト1週間を切りました。一日一日を大切に,まとめの学習や歌練習,時には学級レクなどの思い出づくり的な活動に取り組んでいます。本日(3/9火)はコロナ対応をしながらの体育館での学級レク(バレーボール,しっぽとり,ドッジボールなど)や,教室での思い出づくり的な時間が多く,帰る様子を見ていると,とても楽しい一日となったようです。

しっぽとりバレーボール見学風景

 

賞状伝達式から

 本日(3/8月),卒業式練習の後段で賞状伝達式を行いました。表彰は,「第35回リコーダーコンテスト」重奏の部(銀賞・金賞)と合奏の部(金賞),「第68回手足の不自由な子どもを育てる運動の作品コンクール」友情の部「図画」STV賞の1年富樫さん,北海度教育委員会教育長賞の2年秋山さんです。みなさん,おめでとう。なお,リコーダーについては以前紹介していますので,ここでは絵画が掲載された冊子から作品を紹介します(別添)。コンクール入賞.pdf。 

リコーダー部表彰図画表彰1図画表彰2

3年生対象の保健講話

 昨日(3/8月),函館市子ども未来部子育て支援課の関口康子さんを講師にお招きし,3年生を対象に,保健講話(デートDVに関する出前授業)を開催いたしました。関口さんは,中高生への啓発活動を推進しているのでこのような機会を設けていただいてありがたい,生徒が真剣に参加して下さり大変良かった等と話してくれました。先生方からも,ロールプレイ場面があったり,身体を動かす活動があったり,話も大変聞きやすく有意義な講演であったと聞きました。生徒の感想からも,異性に限らず人ととの適切な関わり方や相手の気持ちを思いやることの大切さなど多くを学びました,というような声が多かったです。

保健講話1保健講話2保健講話3

3年生入試1日目を終えて

 本日(3/5金)公立高校入試学力検査を終えて,面接試験のないメンバーと,すでに私立・高専等の内定をいただいてるメンバーの登校日でした。4日ぶりの登校に,昼休みも仲の良いメンバーで談笑している姿が随所に見られました。学力検査を終えた数名に話を聞くと,「点数はまずまず取れていると思う。」「目標点に少し届かなかったと思う。」「理科が難しかった。」などそれぞれでした。発表まで落ち着かない気持ちはあるでしょうが,残り少ない中学校生活,十分満喫してほしいです。

昼休み風景1昼休み風景2

 

卒業式準備作業

 昨日(3/4水)から,1,2年生による卒業式会場準備が始まりました。本校は体育館に常設ステージがないため,生徒(男子)の手をかり,かなり重量のある組立式テーブルをつなぎ合わせて作成します。また,女子は1,2年ともに1つの教室に入り,女子高(女子会?)の雰囲気でなごやかに飾り付け作業をしておりました。ジェンダーフリーの時代に男女分けての作業はどうかとの声もあるかもしれませんが,ともに一生懸命かつ丁寧な作業ぶりには感心させられました。

組立式テーブル作業ステージ作成飾り付け作業