学校ブログ

2学期スタート!

 30日間の夏期休業を終え、25日から2学期が始まりました。夏期休業中は大きな事故等もなく、まずは安堵しています。生徒たちが元気に登校する姿は、いつ見ても嬉しいものです。また、始業式の前に2名の教育実習生(数学1名・養護1名)が紹介されました。本校で3週間の実習を行います。

 本校では始業式=フォーマル・デイと位置づけており、生徒たちは皆、フォーマル・スタイルを意識した身だしなみで参加していました。話をする人に向かって一斉に体の向きを変える参加態度もしっかり定着し、教育実習生の2人が「どうすればあんなふうに全員ができるのですか?」と驚き感心していました。

 

 

 

 

市制施行70周年記念タイムカプセル

 市制施行100周年を迎える8月1日,記念のタイムカプセルが開示されました。

 このタイムカプセルの中には,市内の小・中学校が平成4年に市制施行70周年を記念して書いたクラスごとの寄せ書きが収められています。

 旭岡中学校の分は以下のとおりです。当時の関係者でご覧になりたい方は旭岡中学校(50-3609:教頭)までご連絡ください。★感染防止等のため,必ず事前にご連絡をお願いします★

<収納されていた寄せ書き/11クラス>                                          1年A組(舘坂級) 1年B組(篠森級) 1年C組(増野級) 1年D組(坂本級)

2年A組(浅利級) 2年B組(横堀級) 2年C組(工藤級) 2年D組(深栖級)

3年A組(岸本級) 3年B組(伊藤級) 3年C組(鳴海級)                                                   

 

SMILE PROJECT 第3弾完了

 生徒会総務が中心となって企画した SMILE PROJECT 第3弾の取り組みが,先日完了しました。

 「SMILE WEEK」と題したこの取り組みは,4等分した掲示物にそれぞれの手形を押し,それを一つに合わせて作品を完成させるというものです。途中経過は以前,学校ブログでも紹介していました。

 ポスターカラーがこぼれたところを相談してカバーしたり,先輩が後輩に声がけをして作業を進めたり,一人一人が企画の成功に向けて真剣に取り組んでいました。完成した作品は,旭中のテーマ「繫ぐ 互いに認め合い笑顔になれる旭中」を象徴するものとなりました。体育館渡り廊下に掲示しています。ご来校の際はぜひご覧下さい。

1学期終業式

 本日,1学期終業式を無事に迎えることができました。

 今学期も感染防止対策との両立を図りつつ,様々な制限のある中での教育活動でしたが,学級閉鎖や大きな事故等がなく終えられたのは,生徒や保護者・地域の皆様,教職員ら皆のおかげと心より感謝しています。

3名の代表生徒が発表した「1学期を振り返って」の内容も,成果と課題をふまえ大変しっかりしたものでした。 明日から30日間の夏休みになります。 健康・安全を第一に,有意義な時間を過ごしてほしいと願っています。 2学期始業式,全員が元気で会いましょう!

 

1年生ノーマリー学習発表会

 1年生が「総合的な学習の時間」で取り組んでいる「福祉」(ノーマリー学習)の発表会を行いました。

 テーマは「UD(ユニバーサル・デザイン)」。「こんなものがあったらいいなぁ」と考えたアイディアを,それぞれ画用紙にイラスト等で描きます。そして,くじ引きで決まった相手の作品を発表し,ワークシートに相互評価のコメントを記入していきます。あえて自分の作品を発表しないのは,自分以外の誰でも説明しやすい文章を書いたりイラストを描いたりするため。相手を思いやる気持ちを意識して,学習に取り組ませたいという意図があります。

 この取組が「福祉」への理解が深まるきっかけとなるよう願っています。発表では様々なアイディアが出され,みな真剣に発表を聞いていました。

 

校舎をきれいに~1学期末清掃~

 7月25日の終業式を前に,全校清掃を行いました。

 それぞれの担当区域に分かれて,通常の清掃ではできない部分も含め丁寧に作業に取り組んでいました。おかげで1学期分のほこりや汚れがきれいになって,気持ちよく終業式と夏休みを迎えることができます。ありがとう!

ALT 1学期最終授業

 本日,本校担当のALT,グレン・スミス先生の1学期最終来校日でした。月1~2回来校し,庄司先生と一緒に英語の指導にあたっています。※ALT=Assistant Language Teacher

 グレン先生に旭岡中生徒の印象を聞いたところ,「元気があり,落ち着いていて,温かい人柄」「遊ぶときも勉強するときも全力で,ONとOFFの切り替えができる」「授業に良い雰囲気で参加している」という答えをいただきました。生徒たちの良いところを見ていてくれて,嬉しく思います。グレン先生には2学期以降も,引き続きお世話になります。

 写真は3年生の英語の授業の様子です。「let」と「help」の使い方について学んでいます。(難しそう・・・)

3年生「人権教室」開催

 3年生の社会科の授業で,函館人権擁護委員協議会 川合会長を講師に「人権」について学びました。

 ふだんはあまり意識せずに生活しているかも知れませんが,子ども,高齢者,障がい,性別,いじめ等,人権に関わることは,私たちの身の周りにたくさん存在しています。豊かで幸せな人生を送るために「人権」について学んだり考えたりすることは,とても意味があると思いました。

 3年生の生徒たちも意見を発表したりワークシートに取り組んだり,真剣に授業に臨んでいました。

SMILE PROJECT 第3弾

 「互いに認め合い,笑顔になれる旭中」の実現に向けた生徒会の取組:「SMILE PROJECT」第3弾が始まりました。

 名付けて「SMILE WEEK」(7/11~7/15)全校生徒が学年縦割りで4班に分かれ,それぞれ制作物にポスターカラーで自分の手形を押していきます。昼休みの約10分間を使う活動ですが,生徒会総務が中心となり実にスムーズに作業が進んでいます。「一人一人が旭中の一員」という意識を高め,全校生徒が繋がるこの企画。完成した作品は体育館渡り廊下に掲示する予定です。お楽しみに!

折り鶴完成!

 毎年この時期に,平和大使派遣事業の一環として函館市から市内の中学校に「千羽鶴」作成の協力依頼があります。今年も全校生徒で分担して,休み時間等も活用しながら取り組んできた千羽鶴が見事完成しました。後日,市役所に届けたものが,長崎の平和記念式典に送られる予定です。改めて「平和」について考える機会となることを願っています。

 生徒玄関に飾っていますので,ご来校の際にご覧いただければと思います。